スピーチコンテスト、
合唱コンクールの伴奏、
スピーチコンテスト、
の秋のチャレンジの締めはピアノの発表会でした。
例年になく早い時期の開催で、
練習期間も短い、
スピコンの練習や合唱曲もやらねばならず、
そして学生の本分、
勉強も加速度的に忙しくなってきた中での発表会。
来年を思うと恐らく最後だろうね、
と言うことで、
思いきっての
「トルコ行進曲」
をファジルサイの編曲でジャズ風に、、、☆
今年は1度もピアノ演奏で舞台に立っておらず、
(合唱は1人じゃないのでカウントせず)
珍しくガチガチに緊張していました。
クラシックと違ってジャズはジャズの弾き方があったり、
これは毎年の事だけど仕上がりが遅かったりで先生にも沢山ご迷惑をかけたけど、
なんとか無事にやり遂げることが出来ました☆
先生のもとで発表会に出るのはかれこれ8回目。
生徒さんもすっかり代替わりしてしまっていて、
当時最年少だった娘はもう最年長だし、
前後に居た生徒さんのお名前もすっかりお見掛けしない名前に入れ替わってしまいました。
それだけの月日を先生とピアノと過ごしたんだなぁと感慨深い(ToT)
いつまで続けられるかわからないけど、
出来るだけ続けて欲しいなと思います☆
お疲れ様でした(*^^*)
これにて秋のチャレンジは終了です! 次は勉強を頑張っておくれ~!
(実は中間テスト5日前!Σ(×_×;)!)
にほんブログ村
[5回]
PR