忍者ブログ
39歳のシングル&ワーキングマザーLeafと、 16歳の女の子・Bellの日常日記。 「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、 遣う所を見極めて遣う!! オンとオフの切り替えを大事に日々を過ごしています^^
[876]  [874]  [873]  [870]  [875]  [867]  [872]  [869]  [871]  [866]  [865

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

英検対策。

こんにちは^^
当ブログへようこそ!

このブログはシングルマザーLeafが、
毎日ジタバタ生きている日々を徒然の日記にしているものです。

等身大で率直な気持ちを綴る、とりとめもないものですが、
お時間許す限り、
よければ読んで行って下さると嬉しいです♪

↓良ければ下記バナーをクリックしてあげて下さい★
励みになります!
ブログランキング・にほんブログ村へ


さて。
実は先週の土曜日、英検を受けて来ました。
受験は→(負けられない戦い。)この後なので、
割と過密スケジュールだったように思います。



思い起こせば10月。
英語教室の先生に、
「英検を受けてみませんか」
と言って貰ったのが事の発端でした。
参照→(英検5級を受けませんか。

個人の英語教室に通って早3年。
文法などはほとんど理解していないような感じでしたが、
リスニングは割りと出来るようでした。
(先生談なので、私は確認しておらず。。。)


なら、文法だけ私がちょこっと教えてあげればうまくいくかな??
と思い、
受験を申し込んだのが12月。

家で勉強を開始したのが冬休みでした。

まず、
HPにある無料のプリント集みたいなものから
「中学1年生で習う単元」
を印刷。

1日に1枚の要領で娘に教えてやって行く事に・・・。



が、
中1の子が1年かけてやっていく内容。
小5の子が1ヶ月で覚えきれるわけもありません。

当たり前ですね。

Be動詞の肯定文、否定文、疑問文、
一般動詞(Do)の肯定文、否定文、疑問文、
辺りで頭がパンクしました。

本当はこの後3単現形(Does)もあったし、
現在進行形、
過去形(規則動詞)、
助動詞、
など色々ありましたが、
沢山詰め込ませても結局頭が混乱してその知識が使えないのでは意味がない。

とりあえずBe動詞と一般動詞と言う大まかな文の組み立てが出来るようになった段階で文法を教えるのは止めました。
それでも時々混乱していたので、早めに断念して正解だったかもしれません。


ただ、Be動詞と一般動詞の文を覚えた事により、
「Be動詞で何かを尋ねられたらBe動詞で答える」
「Doで聞かれたら、Doで答える」
(Do you ~ ? Yes,I doなど)
と覚えたので、
「Doesで聞かれたらDoesで答えるし、Canで聞かれてたらCanで答える」
位は教えておきました。




そして同時に必要になってくるのが単語力。
これが一番厄介でした。

bookやblueなどカンタンな単語は英語教室で覚えていますが(特に名詞)、
needやfavoriteなど今まであまり馴染まなかった単語(特に動詞)も必要とされます。

ウチはこれを使いました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

英検5級 絵で覚える単熟語 三訂版 英語教材 英単語 英熟語
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/1/25時点)


 

覚える単語がカラーイラストで載っていて、
その単語を使った例文(センテンス)がついています。

そして丁寧にCD付き。



英語教室の弊害なのか、
我が子は耳では覚えていても、
読めないし書けない。
スペルが頭に入っていないんですよね。

整序問題で、
「お会い出来て嬉しいです」
と言う文章が出て、
「ナイストゥーミーチュー」
だって知ってても、
「nice」と「to」と「meet」と「you」を、
「Nice to meet you」
と組み立てられませんでした。



まぁ、その辺は慣れというかコツというか、訓練。

実践練習として英検HPに掲載されている過去問全3回と、
事前に「いつかやるだろう」と印刷していた過去問が1回分あったので、
トータル4回分。

徹底的にやることにしました。
過去問をやるようになったのは年が明けてからかな。

結局その4回分を2回ずつは繰り返したかな?
それでも満点にはならず、
ならなかった問題は私が手書きで写し出し、
試験日の朝にやり直しさせたりしました。

娘の勝率としては、
1回目のトライで6割いくかいかないかの瀬戸際。
2回目で8割程度。
本番直前までこんな感じでした。


勿論始めた最初はもっと悲惨な結果でした。
が、やっていくウチに何が抜けているのか浮かび上がって来ました。
そこを一つずつ埋めていく地道な作業。

まず疑問詞が理解出来ていない事を受けて、
「絵で覚える単熟語」より徹底的に覚えさせました。

次は前置詞。
of course(もちろん! )のofが答えられなくてforにしてたり、
曜日には何を使うか、
時間には何を使うか、
前置詞の問題は割りと重要だという事が段々わかってきました。


でもそうやって1つ1つ消しこんでいくうちに、
段々5.5割~6割程度をキープするようになりました。

リスニングは家でやらせてみても毎回8割は取れていたので、
まぁまぁかな・・・???
と思っていた矢先でした。


本番4日前の英語教室にて以前の実施した試験問題を用いての模試をやった結果、
見事に惨敗!
合格点1点足らずで不合格!!!

これは親子共にショックでした・・・orz


特にリスニングの出来が悪く、
理由を尋ねると、
「よく聞こえなかった」
との事。

確かに今まで家でやっている時はスピーカーを娘のまん前に置いて聞いていました。
が、
模試では弱冠遠かった・・・かも?

それから4日間は家での練習もスピーカーを離すなどして工夫して挑みました。



リーディングの方は明らかに集中力不足。
4人居る教室の生徒に対し、
英検を受験する子は娘を含めて2人。

それ以外の子は模試をやらなかったようなので、
弱冠騒がしかったとの本人の言い訳でした。


でもまぁ、
ここまで来たらやるしかない。

残りの4日。
やり方は特に変えず、
出来る事をやって挑みました。




本番は本人曰くそこまで難しくはなかったとのこと。
娘に向いた問題が出たのでしょうか。

結果的には自己採点でリーディング6.8割。
家ではギリ6割ばかりだったので、よく頑張ったと思います^^

リスニングは問題用紙に答えを書いてきてくれなかったのでわからず><

しかも2016年度より採点方式がスコア方式に切り替わった事から、
合否を自己採点で判断する事が出来ません・・・orz
速報は2月3日にわかるそうなので、
それまで悶々と待つ事にします><

本人も凄く頑張っていたので、
受かってるといいなぁ!!!!

そんなこんなな初めての英検チャレンジでした☆

↓ ポイントサイトのお得な活用法を、ブログで紹介しています^^ 
まずは登録! そしてまたブログに遊びに来て下さいね☆

サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま Gポイント
モッピー!お金がたまるポイントサイト
友達招待してもされてもポイントGet!アンケート・ポイントSNS mydoki

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[3回]

PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
オススメ♪
バーコード
フリーエリア


Instagram
プロフィール
HN:
Leaf
性別:
女性
自己紹介:
「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、
遣う所を見極めて遣う!

オンとオフの切替を大事に日々を過ごしています。


2016年9月、
思い切って都内に中古マンション購入!!
シングルマザーでも家は持てます!
同じ様に頑張っているシンママさんや節約家さんと情報交換や参考になればと思い、色々綴っています。
良かったら見て行って下さいね^^



2015年度はニューヨークに、
2014年度は韓国を旅して来ました♪
旅行大好きです☆

お金の貯金も大事ですが、
娘の想い出の貯金も大事だと思っています。
成長は待ってくれませんからね><

とはいえ貯金がなくてはいけないのは百も承知!
決して裕福な家庭ではなく、
どこにでもいる貧困母子家庭><
なので、
日々の生活は質素倹約!
冒頭にも書きましたが親子でオンオフ切り替えて過ごす事で乗り切っています。


【ランキングに参加しています】
お時間があれば、ぜひポチして下さい^^
↓ 励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ポイントサイトのお得な活用法を、ブログで紹介しています^^ 
まずは登録! そしてまたブログに遊びに来て下さいね☆

 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま Gポイント


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne