忍者ブログ
39歳のシングル&ワーキングマザーLeafと、 16歳の女の子・Bellの日常日記。 「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、 遣う所を見極めて遣う!! オンとオフの切り替えを大事に日々を過ごしています^^
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛ちゃん化粧品 愛ちゃんがつくったこだわり美容水

愛ちゃん化粧品 愛ちゃんがつくったこだわり美容水 お試しさせて頂きました!

完全無添加、界面活性剤・アルコール・防腐剤・鉱物油・着色料・香料などのキャリーオーバー成分を一切含まない商品。

とっても楽しみ♪



愛ちゃん化粧品 愛ちゃんがつくったこだわり美容水 はスプレータイプの美容液。

なかなか珍しいですよね?



どんな感じかな?
と早速使ってみたところ、テクスチャはトロッとした感じでした。
肌にのると、ぴたっと吸い付いてキメの中にスススッと入り込んでいく感じ。



疑い深い私は、顔全体にたっぷりのせてから、優しくパッティングします。
肌もふんわりとしてなかなか良い感じでした(*^^*)




気になるのは、
「乾燥しないの? 」
と言うこと。

私はこの時期顔が痛くなるくらい乾燥するので、
この愛ちゃん化粧品 愛ちゃんがつくったこだわり美容水だけだと1日中持続するのは少し困難な気がしました。

ただ、スプレータイプなので、化粧直しの際のフェイスミストとしても使えるんじゃないかと思って試してみましたが、これがかなり良い感じ!


以来我が家では娘の化粧水に、
私のフェイスミスト代わりにと2つの使用法で使っています♪

1つで2役、
かなりありがたい★


素敵な商品をお試しさせて頂きありがとうございました♪


エクリュー様のブログリポーターに参加中♪



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[3回]

PR

バレンタインデー!

ハッピーバレンタインデー!

今年もやってきましたね。


中学生になり、
通った小学校の学区外の中学校に行った事もあり、
ママ友繋がりであげていた子へのバレンタインを今年は止めてみました。

子供が本当にあげたい子数人だけに絞って数を数えたら、
凄く凄く少なかった笑。



まぁ、そんなに社交的でない我が子の場合、
そういう事なのかもしれないなとふと思ってみたり。。。

スマホを渡してもライン依存症になってる同級生を尻目に、
ライン漫画依存症とかになって、
ラインは未読が100件とかにフツーになってます。。。笑。



そんな数少ないお友達へのバレンタイン。



不器用ながらも一生懸命作っていました★



でも、
学校ではしっかり、
「チョコは持ってこないよーに! 」
と釘を刺されたんだそう笑。



あー、なんかそういうのあったなぁ、、、
と私も昔を振り返って懐かしくなりました。

友達の告白に付き合って、
夜遅くまで外にいたりとかね。

あれ、私が中学生の頃だから、
今の娘と同じ位の頃だよね。

そう考えると今の子達はおとなしいなぁ。。。。
なんて。





皆様も良いバレンタインを!








にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[3回]

ピアノのレッスンの続き

前回靴を左右取り違えたおバカな娘。

今週もドタバタ劇を繰り広げて嵐のように家を出た。


お天気は生憎の雨模様。

楽譜が濡れないか、
道は危なくないか、
親としては心配になる。。。







10分後。


「今日レッスンなかったから、帰るね」
とコール。








なんですと(゜ロ゜)


雨の中わざわざレッスンに向かったってのに、
レッスンはお休み。

ってかお休みってなに?
事前に知らされてないの?!



ピアノの目の前に貼られてるレッスンスケジュールを確認すると、
めっちゃでかでかと
「お休み」
マークが書かれていた┐('〜`;)┌



予定を確認もしない。
出たとこ勝負の娘よ、、、。







あまつさえ、
書くことがない学校の日記にそれを書く。



文章もヤバイ笑。

ちなみにいつもこんな文章。


先生の返答がいつも冷静過ぎて笑えます。







にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[4回]

アロマキフィトライアル

アロマキフィトライアルをお試しさせて頂く事になりました♪

何より嬉しい、
全商品ノンシリコン!

それだけに留まらず、
「硫酸系/石油系界面活性剤」、「パラベン」、「鉱物油」、「合成香料」、「合成着色料」、「動物由来原料」を使用していない商品なんです。

つまり、植物由来成分のみを配合した優しい商品♪



しかも、
「優しい商品」って言うと無香料で素朴な匂いだけなのかと思われがちですが、
このアロマキフィトライアルは香り成分にエッセンシャルオイルだけを使用し、
合成香料には成し得ない自然なアロマの香りを楽しむ事が出来ちゃうんです。



身体に優しいってそれだけでポイント高いのに、
ナチュラルな香りも楽しむ事が出来る。

本当に良い事づくめなアイテムです♪







お試しのアイテムは全3種類。
まずはピンク色の【ボリュームケア】。
リラックスフローラル調の香りだそうです。

文字通り、甘めなテイスト。




シルバーは【ダメージケア】。
ローズ&ジャスミンの香り。

どちらかと言うとローズが強く感じます。



グリーンは【エイジングケア】。
ベルガモット&ネロリの香り。

個人的にこれが一番香りのイメージがし辛かったです。。。。
ネロリって何?
みたいな・苦笑。

お試しさせてもうまく表現出来ないのですが、
3種類の中では一番シンプルな香りでした。

フローラルやローズは後々まで残りやすいですが、
このベルガモット&ネロリは一番あっさりしていて、
香りも1日中漂わせている感じはしなかったように思います。

あっさりな感じ。




ノンシリコン特有のシャンプー洗い上げのさっぱりし過ぎているキシキシ感は無きにしも非ず。
それをトリートメントでケアして帳尻が合う感じでした。

髪の毛が細めの人や絡まりやすい人は慎重に洗った方が良いと思います。

が、洗いあがりはかなりしっとりでキレイにまとまり、
私は大満足です^^


個人的にはダメージケアのシルバーが一番相性が良かったです♪


素敵な商品をお試しさせて頂き、ありがとうございました☆









にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[2回]

アミノメイソン サクラ限定キット2019

今回はアミノメイソン サクラ限定キット2019をお試しさせて頂きました♪
私はその中でも【アミノメイソン モイスト ヘアオイル サクラ限定2019】を・・・☆

アミノメイソンのヘアオイルは以前にも使用した事がありますので、
前回と比較しながら使用感をお伝えしていけたらと思います^^
参照→(アミノメイソン モイスト ヘアオイル



さて。
まずはパッケージ。
通常版のボトルはシンプルでスタイリッシュなのに対し、
このアミノメイソン サクラ限定キット2019の方は何ともスイート!

女の子らしく、甘い甘いテイストです。
春を感じさせるには充分過ぎる位にカワイイ!!



同じボトルなのですが、
テイストがここまで違うと雰囲気がガラリと変わるものだなと逆に感心しちゃいました!!!


テクスチャその他はほとんど通常と変わりありません。
サラサラとしていて髪の毛に馴染みやすく、
スッと手元から移っていきます。



馴染ませた後のしっとり感もどちらも長時間持続してくれますよ♪
髪の毛がツヤツヤに収まっているせいか、
「髪の毛、きれいですね」
と言って貰える回数が増えました!
えへへ^^




しかし、今回のアミノメイソン サクラ限定キット2019が何より
「違うな」
と感じたのはその香り。

前回のホワイトローズの香りより断然甘めの香りです。
「サクラ限定」と謳われるているだけあり、
女の子らしい香りが漂う商品でした。


ホワイトローズじゃ少し物足りないな。。。
と感じていた人にはまさにぴったりだと思います!!



私はどちらの匂いも甲乙つけがたい位に好き・・・笑。

なので、気分に合わせて使い分けています。
どちらも強く香るわけではないので、
生活に邪魔になるような事は全くなく、
私はこの控えめなテイストが凄く気に入っています☆




素敵な商品をお試しさせて頂き、
ありがとうございました!




ステラシード株式会社 のブログリポーターに参加中♪





にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[2回]


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
オススメ♪
バーコード
フリーエリア


Instagram
プロフィール
HN:
Leaf
性別:
女性
自己紹介:
「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、
遣う所を見極めて遣う!

オンとオフの切替を大事に日々を過ごしています。


2016年9月、
思い切って都内に中古マンション購入!!
シングルマザーでも家は持てます!
同じ様に頑張っているシンママさんや節約家さんと情報交換や参考になればと思い、色々綴っています。
良かったら見て行って下さいね^^



2015年度はニューヨークに、
2014年度は韓国を旅して来ました♪
旅行大好きです☆

お金の貯金も大事ですが、
娘の想い出の貯金も大事だと思っています。
成長は待ってくれませんからね><

とはいえ貯金がなくてはいけないのは百も承知!
決して裕福な家庭ではなく、
どこにでもいる貧困母子家庭><
なので、
日々の生活は質素倹約!
冒頭にも書きましたが親子でオンオフ切り替えて過ごす事で乗り切っています。


【ランキングに参加しています】
お時間があれば、ぜひポチして下さい^^
↓ 励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ポイントサイトのお得な活用法を、ブログで紹介しています^^ 
まずは登録! そしてまたブログに遊びに来て下さいね☆

 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま Gポイント


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne