忍者ブログ
39歳のシングル&ワーキングマザーLeafと、 16歳の女の子・Bellの日常日記。 「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、 遣う所を見極めて遣う!! オンとオフの切り替えを大事に日々を過ごしています^^
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

川口康祐ピアノリサイタル in 天空劇場

先日、川口康祐さんのピアノリサイタルに行って来ました^^


川口康祐さんと言えば、「川口兄弟」という愛称で親しまれている兄弟ピアノユニット。
全く下調べをせずに行きましたが巷じゃとっても有名人みたいで、
お見送りの際にはファンが長蛇の列を成しておりました。




優しそうで、繊細そうで、物腰が柔らかく王子様然としている方がお兄さん。
対してトークが上手で能動的な明るい感じの方が弟さん。
http://ameblo.jp/kousuke-tomoki/
(ブログ左がお兄さん、右が弟さんです)


自己紹介でも、
「兄に見える方が弟です」
と紹介されていました^^
仲睦まじそうな二人の雰囲気が、なんとも場を和ませてくれます。


前半は康祐さんによるソロ演奏。
メンデルスゾーンの曲を中心に弾いていただきました。

私「メンデルスゾーンってどっかでBellも弾いたよね? 」
娘「そうだっけ・・・? 」
私「うん、ほら、あたしがなんか面白い名前の人だよねって言ったじゃん」
娘「うーん・・・」

始まる前にそんな会話をしました。




曲中は寝ます・・・。
でもね、ちょっと誤解しないで頂きたいの。

ピアノの生演奏を聴きながらふっと目を閉じると、物ッ凄く気持ち良いんです!

なんかふわふわして、とろんとして、
その音色に耳を傾けながら目を閉じると、
ずぅーっと聞こえてるんだけど、
意識がなくなるんだよ。

パッと気付くと、
「あれ? あたし寝てた・・・? 」
みたいな状態になるの。

でも目を開けるタイミングは曲が終わった瞬間で、
ちゃんとその音色は自分の耳に届いているんです。


不思議でしょ?

だから、寝てるけど、寝てないんです。
そんな風に物凄く気持ちよい時間を味わう為に、あたしは寝ます。


と思ったら、隣で娘もすやすや。。。
軽く揺すってやると、
「あれ? わたしねてた? 」
って何度も首を捻りながら、体勢を立て直す。
「おかしいなぁ。ちゃんと聞いてたんだけど。ちゃんと曲は聞こえてるんだけど・・・」
だって。

この子も私と同じなのかしら・・・。
とちょっと思いました。



そして一言。
娘「わかったよ」
私「何が? 」
娘「あれ、RINちゃんひいたの、♪ララー、ラー、ラー(ここ音階だったんだけど忘れました><)で始まるヤツだ」

曲名や作曲者で覚えずに、なんとなーくの音やメロディで覚えている娘。
それを聞いて「あぁ、愛の歌だね」と私が覚えている事を教えてやる。
いつもこんな感じになります・苦笑。

でも、良かった!
すっきりしたわ。



後半は兄弟による連弾。

単純に指が20本になるわけですから、とても賑やかで楽しくて、ぐっとホールの雰囲気が明るくなりました。
娘はぐぐぐぐーッと前のめりに覗きこんでしまい、
そのあまりの前のめり感にさすがに手を引いて制す程・・・><
アンタ落ちるよ? 

「どうしたの? 」
と聞いたら、
「弦がね・・・楽しくてね・・・ごにょごにょ」

グランドピアノの蓋が開いているので、そこが叩くハンマーが楽しくて思わず前のめりになっちゃったんだそうです。

思わず
「子供かッ! 」
と思ったけど、子供でしたね・苦笑。



連弾って素敵だなぁって思わせて貰えるとっても素敵な演奏でした。


更に。
超絶技巧!

連弾の指数がおのおの超絶技巧を披露するわけですから。
それはもう圧巻!

とても楽しく、心躍りました。


特にトルコ行進曲の川口兄弟によるアレンジ超絶技巧は素晴らしかった!
一気に惹き込まれました!

アレンジって原曲を知っていてナンボだと思うの。
音楽を専門にしてない子が知ってるクラシックなんてたかが知れてるじゃない?
どこそこのなんちゃらの超絶技巧を聞かされたって
「ふーん」
ですよ。

でもそれが、
沢山の人の耳に馴染んでいる「トルコ行進曲」で聴かされる超絶技巧なわけですから。
大したスキルも経験もない娘でさえ、テンションが物凄く上がりました!
ファンになる気持ちがわかります。



あっと言う間の1時間でした。

終了の後、
お見送りの為に兄弟が出口に立っていてくれたのですが、
「Bellちゃんもお話したい」
って珍しく言ったので並ぶことにしました。

握手握手!
ピアニストの手は、練習タコとかもっとゴツゴツして硬いと思っていましたが、
柔らかくて温かかったです。
素敵な手だなぁって思いました。


娘「あの、トルコ行進曲すごかったです! 」
お兄さん、にこにこ。

娘「小学校の時って、どれ位ピアノ練習してたんですか? 」
兄「うーん、あのね、学校から帰ってきてね」
娘「うん」
兄「ずぅーっと笑」
娘「( ̄□ ̄;)!! 」
「ですよね」と思わず私が口を挟んでしまいました・苦笑。

兄「ピアノやってるの? 」
娘「うん」
兄「そっか、今は何やってるの? 」
娘「うんとー、えっとー・・・」
答えが一向に出ないので、ソナチネとかよね? と私が促す。
兄「そっかぁ。ソナチネも難しい曲多いよね」

とても優しい方達でした!

兄「お名前なんていうの? 」
と聞いてくれて、
兄「Bellちゃんか、覚えておくからね^^ ピアノ、頑張ってね」
って言ってくれました。

最後に娘と写真も撮ってくれました♪


「かっこよかったねー! 」
「楽しかったねー!! 」
って言い合いながらの帰路。


機会があればまたコンサートに行きたいです☆
楽しい時間をありがとうございました♪


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[5回]

PR

超一流の雑談力

この前、とある用件で司法書士さんに会いました。
とっても優しい人だったのですが、とっても残念だなぁと思いました。

ステイタスで言えば、「司法書士」は私の中ではとても高順位に位置します。
その資格だけで会う事が楽しみになる程、
私の中ではポイントが高いのです。
でも。
私は頭が良い人が好きです。
でもきっと、その「頭が良い」は学歴でも知識でもないのです。

そういう観点で言えば、
その人は「司法書士」と言うインテリジェンスな資格は持っていても、
私の中で言う「頭が良い」というカテゴリーには分類されなかったのです。





なんでだろう・・・?




つまる所、人間として一番大事な能力であるコミュニケーション力が不足していたんだと思いました。
とどのつまり、話がいくらかスローで、とても退屈してしまったのです。


こちらの理解を待ってくれようとする姿勢だったのかもしれませんが、
この分野に関して、私は何もそこまで待って貰えなくても理解出来ます。
でもその人にはそれが見えていない。

つまり、「私」を見ていないということなんです。


「女性にはこういう態度」
と決めた、世の中にいる莫大な「女性」の数を対象に「私」と話しているんです。

なんともつまらない時間です。





世の中、こういうケースがやたらと多いなって思うことがあります。

特に年齢を経れば経る程、
「自分のやり方」を確立し、
「相手のやり方」を探ることをしない。

一方通行になってしまっているんですね。


中にはそういうことも必要なことはあるでしょう。

私も昔程八方美人にヘラヘラしなくなりました。
それが無益か有益か、考えて相手を切ることもあります。
若い頃程時間に無頓着じゃなくなった時から、
そういう決断が必要なこともあることを私は学びました。


けれど。
キャッチボールを必要な場面で。
「投げるのが下手なので、取ってくれないならしーらない」
って思っている人が多い。

「自分はこの投げ方しかしない! 」
と断定して、取れない人を排除する人が多い。

本来人とのコミュニケーションというものは、
そういう意味ではないハズなんだけどなぁ。



そんなことを改めて思うには十分な内容でした。
オススメ度は結構高いです^^

ぜひ一度、読んでみてください。

【本を見てみる】


人気ブログランキングへ



にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[1回]

ジェネラルルージュの伝説。

凱旋じゃないのよ。
伝説なのよ。

海堂尊の小説・・・というか何というか。
ファンブック的な本で、
ジェネラル速水の伝説を小説にしたものです。
デパート火災の物語。

短編なので、その他にも事務長視点で描かれた凱旋や、
佐藤ちゃんのその後なんかもあります。


それから、一番興味深かったのが海堂氏本人の物語。
私はずっと海堂さんの位置づけがわからなくて、
作家さんなのかお医者さんなのかどっちなんだろう?
と思っていた。

でもこの本を読むと海堂さんのあり方みたいなのが見えてきて、
初めて海堂作品を「もっと読みたい」と思った。
今まではどちらかと言うと話題の本だったので読んでいた傾向が強い。

ワールドが展開されているし、
パラレルとリアルと混同しないように気をつけて読んでいたのだが、
あぁ、混同した方が社会的には良いのかもしれない。
と思うようになった。

医療分野は全くもってちんぷんかんぷんな場所に居る私だけど、
興味を持つきっかけとしては充分なんじゃないだろうか。


伝説に書かれている内容はほとんどが賛同出来るものばかりだったのだけれど、一つだけ主張したい。
一読者から言わせて貰うとするなら、
「どの作品から読んでも楽しめる」
と言うし、
「順番を既読者が定義すべきじゃない」
と言うが、
私はやっぱり一番最初はバチスタをオススメするし、
順番通り、ナイチンゲールとジェネラルの後にイノセントゲリラを読んだ方が楽しいと思うんだよな。
発信する立場である作者の想いは色々あるだろうが、
受信する立場である読者の想いだってあるんだよって言いたかっただけなんだけど。。。。



余談ですが先日献血に行った際、
担当して下さった看護婦さんも海堂作品のファンだそうで。
「医療用語と漢字の羅列が多くて素人の私には理解するのがしんどいです」
と言った所、
「バチスタとかは噛み砕いてますけど、
 ブラックペアンとかは私も絶望的でしたよ」
と苦笑してました。

私が手にしていた本を見て話を振ってきてくれた看護婦さん。
何となくそういうきっかけって嬉しかったりするのです。
 
にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[1回]


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
オススメ♪
バーコード
フリーエリア


Instagram
プロフィール
HN:
Leaf
性別:
女性
自己紹介:
「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、
遣う所を見極めて遣う!

オンとオフの切替を大事に日々を過ごしています。


2016年9月、
思い切って都内に中古マンション購入!!
シングルマザーでも家は持てます!
同じ様に頑張っているシンママさんや節約家さんと情報交換や参考になればと思い、色々綴っています。
良かったら見て行って下さいね^^



2015年度はニューヨークに、
2014年度は韓国を旅して来ました♪
旅行大好きです☆

お金の貯金も大事ですが、
娘の想い出の貯金も大事だと思っています。
成長は待ってくれませんからね><

とはいえ貯金がなくてはいけないのは百も承知!
決して裕福な家庭ではなく、
どこにでもいる貧困母子家庭><
なので、
日々の生活は質素倹約!
冒頭にも書きましたが親子でオンオフ切り替えて過ごす事で乗り切っています。


【ランキングに参加しています】
お時間があれば、ぜひポチして下さい^^
↓ 励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ポイントサイトのお得な活用法を、ブログで紹介しています^^ 
まずは登録! そしてまたブログに遊びに来て下さいね☆

 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま Gポイント


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne