[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日このブログからげん玉に登録して下さった方が1名いらっしゃいます^^
ありがとうございます★
げん玉はコツコツでも確実に貯まり、
換金に手数料が要らないかなり優良サイト!
クリックをするだけでポイントが発生する「ポイントの森」を私もちょこちょこやっています。
100%還元案件もあって、最近かなり使うようになりました。
ぜひぜひ一緒に頑張って行きましょうね♪
この度は本当にありがとうございました♪
さて。
8月分の総家計簿まとめ。
まず、予算はコチラ↓
1・通信費 14,000円 私と娘の携帯・ネット・固定電話
2・光熱費 10,000円 ガス・電気・水道
3・保険 14,000円 学資・生命保険
4・奨学金 3,400円 私の奨学金の返還
5・教育費 10,000円 娘の日々の教育に掛かる資金
6・予備費 8,600円
7・流動費 40,000円
8月の結果。
1・通信費 13,970円 ▲30
2・光熱費 8,114円 ▲1,886
3・保険 14,170円 +170
4・奨学金 3,400円
5・教育費 10,000円
6・予備費 0円
7・流動費 50,490円 +1,890
赤字繰越になってしまいました><
+144円!
割と頑張ったので悔しいですが・・・
仕方ない!
光熱費が思った以上に抑えられていて一安心!
去年エアコンを買い換えたので、
エアコン代が本当に省エネになりました。
それが大きいなぁ!
そして、通信費はやはり上がりましたね。
ポケットwi-fiを無制限にしたからですね。
参照→(差額707円。)
わかっていますが・・・。
でもとりま今月はGMOのポイントを使って予算内で抑えられたのでホッ。
来月からどうするか考えなくてはいけませんね。
さぁ!
先月分までの赤字+3,021円!
そこに今月分を加算して現在+3,165円です!
9月こそはこの残を減らしていけたらいいなぁと思います。
さぁ、そして貯蓄部門。
8月のスタート残高。
目標貯金の残高373,006円。
目標額達成で+50,000円。
貯蓄預金の利子はナシ。
合計で423,006円!
それから、特別貯金。
8月スタート残高28,891円。
8月内職 3,594円。
それから、会社で積み立てていた旅行会のお金が返戻されました。
月3,000円×12ヶ月=36,000円。
本当は貯金の方に充てたかったのですが・・・。
ひとまず残高68,485円。
ここから夏休み中にかかったレジャー費用を補填します。
夏休みの総レジャー費70,743円。
(事前準備等にかかる道具類含む)
▲2,258円です。
来月の内職代で補填します><
ちなみに歯医者さんのセラミック代なのですが、
残り▲35,000円です。
今月もポイントサイトから5,000円換金して補填します。
8月末残▲30,000円。
そんな感じでした。
9月も頑張ります!
ちょっとしたお小遣いを貰ってみませんか☆
本当に換金出来ちゃいます!!!
実質無料案件があったり、
100パーセントとまではいかなくてもポイント還元をくれる案件が沢山あります^^
また、クリックでポイントを貰えたり、
ゲームでポイント、
アンケート回答でポイント、
色んなポイントゲットの方法があります。
現金に換金しても手数料無料なのが嬉しい!
100円から換金出来、
更に換金までの日数もかからない!!
私が今一番頼りにしているサイトです☆
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
上記バナーからの登録で50マイルゲット!
ポイントタウン同様アンケート回答やゲームも充実していますが、
すぐたまは、
毎週火曜日に楽天の特定商品を買うと沢山ポイントが貰える企画があります^^
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
このバナーからの登録で500ポイントゲットです!
アンケートの量が多く、
比較的回答しやすいフォームになっています。
1問1答もありますので、
時間がないから1問だけ!
なんて事もしやすいです。
私は通勤電車の中やちょっとした待ち合わせの待ち時間などに暇潰しとして回答します。
回答途中で放置をしてしまっても、
そこから続ける事が出来るのも魅力の一つ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
スマホいじるの大好き! 用がなくてもついスマホ見ちゃう! 方向け
ハニースクリーン
待ち受け画面をこのハニースクリーンにするだけで、
ポイントがちょこちょこ発生していきます。
使い方はコチラ↓ を見てね
(ほっとけば良いもの【ハニースクリーン】☆)
アプリをダウンロードしたら、
紹介IDを入れる所があるので、
kirarin.r2756
月々の家計管理ですが、
今年1月からこのように予算を組んでいます。
↓
1・通信費 14,000円 私と娘の携帯・ネット・固定電話
2・光熱費 10,000円 ガス・電気・水道
3・保険 14,000円 学資・生命保険
4・奨学金 3,400円 私の奨学金の返還
5・教育費 10,000円 娘の日々の教育に掛かる資金
6・予備費 8,600円
7・流動費 40,000円
6の「予備費」は毎月足りなくなる7の「流動費」に消えています。
流動費は固定費以外の生活費を賄うべき予算です。
食費、雑費、美容費、交際費、電車代、
その他ちょっとしたレジャーもここから捻出。
旅行なんかや長期休みの家族サービス費は別家計で毎月コツコツ貯めています。
「特別貯金」と銘打ち、
この収入は、
副業、内職、お小遣いサイト・・・
などなどから捻出しています。
5の「教育費」は娘の習い事や学校の徴収金など。
娘は【ピアノ】【造形教室】【英語教室】をレギュラー的に習っており、
到底この金額では賄えませんが、
不足分は元旦那さんが振り込んでくれる養育費で補填します。
養育費を貯めておく方が堅実かもしれませんが、
娘の成長は幼少期からずっと止まりません。
長期的な計画を立て、
使うべき時にはしっかり使いながら教育資金を確保する事を考えています。
ちなみに娘が日々使う学用品は「流動費」に入ります。
短期的に通う講座の費用も「流動費」。
でもZ会の費用は「教育費」になってます。
私達の生活は、
これに家賃がプラスされて全部です。
予算内に収まると月5万円の貯金が出来ます。
そして、
実はこの予算も7,000円程余る算段で計算されています。
残業手当は一切付かず変動はないのですが、
我が社には「精皆勤制度」があり、
精勤(1以内の遅刻・早退・有休)だと3,000円、
皆勤だと10,000円プラスされます。
が、この精皆勤制度。
遅刻早退は元より有給消化をしてもカウントされてしまうので、
学校行事など休みの多い私は考えないようにしています。
なので、1ヶ月7,000円~17,000円程の金額が口座に残るように生活してきました。
単純計算で、
7,000円×8ヶ月=56,000円
以前日記で言ったチェストを買ったお金が未だどこからも補填されていなかったり、
先月末の時点で3,000円程の赤字があるせいで正確にこの金額になってはいないのですが。
そろそろこの金額もきちんと把握して、
ゆとり分を残して貯金したいかなっと思っています。
年末までに70万貯金!
8月も達成できそうな予感なので、
残り4ヶ月で27万5千円!
頑張れたらいいなぁ! って思います^^
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
ちょっとしたお小遣いを貰ってみませんか☆
本当に換金出来ちゃいます!!!
実質無料案件があったり、
100パーセントとまではいかなくてもポイント還元をくれる案件が沢山あります^^
また、クリックでポイントを貰えたり、
ゲームでポイント、
アンケート回答でポイント、
色んなポイントゲットの方法があります。
現金に換金しても手数料無料なのが嬉しい!
100円から換金出来、
更に換金までの日数もかからない!!
私が今一番頼りにしているサイトです☆
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
上記バナーからの登録で50マイルゲット!
ポイントタウン同様アンケート回答やゲームも充実していますが、
すぐたまは、
毎週火曜日に楽天の特定商品を買うと沢山ポイントが貰える企画があります^^
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
このバナーからの登録で500ポイントゲットです!
アンケートの量が多く、
比較的回答しやすいフォームになっています。
1問1答もありますので、
時間がないから1問だけ!
なんて事もしやすいです。
私は通勤電車の中やちょっとした待ち合わせの待ち時間などに暇潰しとして回答します。
回答途中で放置をしてしまっても、
そこから続ける事が出来るのも魅力の一つ。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐-----------------------------------
スマホいじるの大好き! 用がなくてもついスマホ見ちゃう! 方向け
ハニースクリーン
待ち受け画面をこのハニースクリーンにするだけで、
ポイントがちょこちょこ発生していきます。
使い方はコチラ↓ を見てね
(ほっとけば良いもの【ハニースクリーン】☆)
アプリをダウンロードしたら、
紹介IDを入れる所があるので、
kirarin.r2756
【ランキングに参加しています】
お時間があれば、ぜひポチして下さい^^
↓ 励みになります♪
にほんブログ村