忍者ブログ
39歳のシングル&ワーキングマザーLeafと、 16歳の女の子・Bellの日常日記。 「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、 遣う所を見極めて遣う!! オンとオフの切り替えを大事に日々を過ごしています^^
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先生って凄いんだなって改めて知った

娘の塾がオンライン授業に切り替わって早2ヶ月。

色々不便な所は言い出したらきりがないのだけれど、
授業内容がダイレクトに親にも届くと言う点ではとても良いのではないかと思う。



私は「自分に出来ない事が出来る人」に滅法弱い。


いつも娘とあーでもないこーでもないと議論を繰り広げ、
それでも結局答えが出ないものを娘が先生に質問に行く。

その質問の解答をいつも娘から還元してもらっていたのだけれど、
オンライン授業に切り替わってから、
先生が普段どんな風に娘の質問に答えているかを一緒に体感する事が出来るようになった。
(私が横で聞いている)



私達が何十分もかけて議論し尽くしたその質問を、
問を聞いて数十秒で先生はさらっと答えていくのだよ。


しかも、娘のもごもごとした喋り方と、要領の得ない質問を電話越しで聞くわけだ。
英語の問題なんぞ、
「あいうぉんとぅー・・・じゃなくてえっとー」
みたいな喋り方で伝えられ、
先生は頭でその英文を組立てていくしかない。

それでいきなり
「合ってる? 何が違うの? 」
みたいな事を聞かれる。



先生、即答で、
「これ、あなたの嫌いな知覚動詞ですよ」
と言い当てて、私、めっちゃときめいた!!! 笑。

なんでわかるの??

しかも、個々の特性を(娘で言うなら知覚動詞が苦手)きちんと把握してる!!
当たり前だけど、先生が教えているのはひとりじゃないわけですよ。
娘のクラスだけでも9人は居て、
しかも別のクラスも別の学年も受け持っている。
下手したら別の校舎も受け持っているのもザラだってのに!




先生はそこから魔法でも使っているかのようにパタパタと英文を組み立てて、
あっという間に正答に結びつけた。

途中
「で、これは何だっけ? 」
と娘の復習を兼ねることも忘れない。

この芸当、なかなか出来ることじゃございませんよね??


思わずぞわぞわと鳥肌が立った!!




その先生、(私には)普段何話してるかよくわかんないし、
ぶっちゃけかっこいいわけでもないし、
個人面談でも自分の話が終わるとちらちら時計見たりとかするわけですよ。

親身になってくれる先生で好きだけど、
今まで「かっこいい」なんて一度も思った事はなかった。




でも一通り質問が終わって電話を切った後、
「ママ、わかった? 」
と聞かれて、
「うん、めっちゃかっこよかった! 」
と答えてしまった。




英語のみならず、
数学の先生も普段からゲームの話ししたり、
「昼夜逆転に気をつけてね。と言いつつ、僕は今日起きたの16時なんですけどね」
とか言い出すめっちゃ人生イージーな人なんだけど、
模試でわからない問題の解法を求めたら、
さらさらと流れるようにペンが動き、
しかも頼んでもなかったもう一問の方まで
「こんな感じじゃない? 」
と解答をくれる。
(しかも合ってる!! )

なんでわかるの!?

普段の話口調があまりにも軽すぎて、
私いつの間にかこの人の事
「大したことない人」
みたいに思ってたよね。

出来なきゃ先生にはなりえないわけなのに、
自分の思考回路がおかしかった事を再認識した。


こんなに凄い人たちが、
どうして何もわかってない保護者にぺこぺこ頭下げてるの?!




いやぁ、本当にかっこいい。
先生ってすげーわ。

私があまりにも言い過ぎて、
「今更?! 」
と娘に突っ込まれています・苦笑。


「いや、そんなに凄い人と思わなかったんだよ。ってか、そんなに凄くないと先生になりえないってわかってたんだけど、本当の意味でわかってなかったのかも。やっぱり駄目だね、慣れって怖い。私、間違ってたわ。かっこいいわ」
とまくし立てて娘に呆れられる日々を過ごしています・笑。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[2回]

PR

【新型コロナウイルス感染拡大】好きで出勤してるわけじゃない

やっと私の部署にも「在宅勤務」と言う言葉が出るようになりました。

私の部署はどちらかと言うと会社自体を運営していく管理的な部署で、
みんなが在宅勤務をする為に制度やシステムを整えなくてはいけなかったのです。
決算もありましたしね。

段々と通勤ラッシュの人混みが減っていく中、
会社の出社人員が減っていく中、
我が部署の出社率はほぼほぼ100%のまま日々を過ごしていたのです。



そんな部署でしたが、
やっと「在宅勤務」が出来るようになりました。

私は週に1日〜2日のペースで在宅勤務をしつつ、
出社する日は時差出勤をしています。


緊急事態宣言を受けている都市(今は全国になっていますが)としては、
週に3回も4回も出社するのは正気の沙汰ではないかもしれないし、
「そういう事をしてる人がいるからいつまでも感染者数が減らないんだ」
と言われたらその通りなんだと思います。

ごめんなさい。




でも、行かないわけにはいかない。
というより、うちの部署に「来るな」と言う圧力がかかりません。
(他の部署は不要不急の出社や部署内の出社率が多いと上司がお咎めを受けるそうです)


私はぶっちゃけ、行きたくないです。





正直な所ね、
私個人の気持ちとしては、
給料が6割に減ってもいいから「休業」として家に居たい。


でも、そんなの選べないじゃない。


人の中には
「休まなくていいから給料10割保障して!! 」
と思いながら休業を余儀なくされている人もいると思う。


個人がどう思うかに関係なく、
出社しなくてはならないし、
休業しなくてはならない。




私はこんなご時世に感染のリスクを日々抱えて出社を強要される位なら、
給料が減ってもいいから「休業」したいよー。



でもこれは、職種とか業種とかの判断で、
個人の意思ではどうにも出来ないんだ。



みんな自分の思い通りにならない部分を我慢して今「自粛」している。

そう自分に言い聞かせて、家を出ます。
現状の所、私は私の今の状況で、退職を考える迄には至りません。
だとしたら、仕方ないよね。。。。



こういう、
「自分ではどうにも出来ない事での我慢」
をみんなが少しずつしている状態。

そんな状態が2ヶ月続いて、
(緊急事態宣言からは1ヶ月)
更にもう1ヶ月続きますと宣言された。


そりゃフラストレーション溜まるよね・・・。



私はきっと向こう一ヶ月も同じ生活を余儀なくされると思います。
在宅勤務が週に1〜2回。
残りは時差出勤。

ただ、自分が必死に帳尻を合わせないとこの週に1〜2回の在宅勤務も出来なくなってしまうので、
なんとかその水準はキープできるように頑張りたいと思います☆


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[3回]

昔の自分を取り戻したくなった日

最近インプットもアウトプットもあまり出来ていないような気がする。

何でもいいので日々何かを書き綴るクセを取り戻したい。
密かにそう思っている。


昔はとりあえず文章を書くことが好きで、
暇さえあればとりあえず何でもいいから書き殴っていた。

マンガもアニメも大好き。
ドラマも映画も大好き。


でも最近は、何だか頭に霧がかかったようで、
何かを書こうとしても実際に何を書いたらいいのかわからずに、
パソコンの前に座って打っては消して、打っては消しての繰り返しが多くなった。


そうしている内に何だかそれさえも面倒になり、
パソコンを開く事も滅多になくなってしまった。

私の趣味の消失・・・なんじゃないかなぁ。



好き勝手に文章を綴って、
そりゃぁ誹謗中傷はだめだけど、
思うことを何の反響も恐れずに書いていって、
時々コメントや拍手で一言二言返してくれる。

そういうのを純粋に楽しんでいた頃が確かにあったはずだ。



そういう楽しみを楽しめなくなったのは、
私は私として、少し悲しいと思う。

今年に入って、1つの本を読んだ。
港かなえの「高校入試」。




高校入試(1) (角川文庫) [ 湊かなえ ]


価格:748円
(2020/5/3 17:52時点)
感想(9件)




正直に言っていいだろうか。













特段、何も感じなかった・・・・。


勿論本には相性と言うものがあるから、
「楽しい」「つまらない」
それを感じる事は悪いことではない。

でも読んでも、
「ふーん」
としか思えない自分に気づいて、
ちょっと悲しくなった。

いや、悲しいんじゃなくて、
情けないんだ。



早く先が読みたいと言うわくわく感を感じることが出来なかった。
それは多分、湊かなえのせいではない。
だって私は湊かなえが大好きなのだ。
Nのためにのドラマでは大号泣し、榮倉奈々ちゃんの大ファンになった。

・・・でもあれ、いろんな作品を読んだのに、これしか出てこない。
後は頭の霧の中・・・

ほらね。
何か脳内の細胞がどんどん壊死しているような気がする。


心の機微が感じられないって、人として悲しい。




何でもいいから書き殴りたい。
そういう鋭い感受性をもう一度養いたい。

とにかく読んで、書いて。綴ろう。

時間がないから出来なかったこの1、2年で、
私の言語能力は恐ろしく低下した。

これは由々しき事態なのだと私は思う。


せっかく「自粛」で家に居ることの多いこの時期。
自分を取り戻すために使おうと、ちょっと思った。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[2回]

私から娘を引くと何もない

最近、とてもそれを考えます。

シングルマザーの私は今までずっと子供が生き甲斐でした。
あれもこれもそれもどれも。
全部のことは娘と共有したく、
何かあると、
「これ、娘にも見せてやりたいなぁ」
とか、
「娘にもやらせてあげたいなぁ」
と思っていた。


まぁ、それは今も変わりませんけれども。

でも段々と手が離れて、
なかなか昔のように共有はできなくなって。

しかもなんでもブログに書いて娘の私生活を勝手に公開するわけにもいかなくなって。



そうするとさ。

私、
書くことなんにもないんだよね。



自分の思いとか考えとか書いていたつもりでも、
結局は子育てがメインだったから、
全部が全部、
子供に関わる。

じゃぁ、
私から子供を差し引いて何が書きたいか。
そう、聞かれると返答に困ってしまうわけです。



若い頃は恋愛で、
今は子育てで。

そうして今は、、、?

何もない┐('~`;)┌


最近何にも書きたいことがなくて困ってます。

なんだか、万年自分探しをしているようだ笑。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[2回]

時差出勤

普通に仕事に行っています。
社内では在宅勤務、時差出勤が急ピッチで進められています。


が、いつだってうちの部署はこういうのは一番最後。
仕方ないですよね。
制度を裏方で維持する部門ですから。

上司は色んな方針を持ち帰ってきますが、
「うちの部署は難しいと思うけど」
と必ず先に付け加えてきていました。


ある時、
とある希望を問われたので、
「それは私たちも在宅勤務が出来ると言う前提で良いですか? 今すぐじゃなくて良いので、今後そうなっていくつもりであるなら希望します」
と言いました。

みんなの前で。


「そうなるんだったら私も、、、」
と何人かがちらほら希望。




上司は面食らったようですが、
それ以来、
「うちの部署は難しいけど」
とは言わなくなりました。


前職だったら間違いなくこんな進言出来なかったけれど、
やっぱり大手企業に関連する会社はかなりコンプライアンスが整っているなと感じました。



実際まだ在宅勤務は出来てませんけどね。

でもいいの。
最後でもなんでも、対象にしてくれているなら。。。

在宅勤務がしたいと言うより、
気になるときにいつでも仕事の状況が見れるようにしておきたいです私。


気になることがあると眠れなくなるので、
家でも仕事の履歴が確認出来るのはありがたいです。





ただ、時差出勤は出来ています。
仕事でどうしてもラッシュに乗らなくちゃならない時はあるけど、
他の人達が時差をしてるのでいつものラッシュより空いてるように感じます。

今回のコロナもそうですが、
インフルエンザしかり、
これはとても良いことなんじゃないかなと思っています。


ただ、時差出勤し過ぎて今日が何時に出社予定なのかわけがわからなくなることも多々あり笑。

今朝は通常通りに出勤する予定だったんですが、
家を出る時間を間違えたかと思ってめっちゃ焦りました。
勘違いだったので良かったですけど笑。

そんなこんなな毎日です。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ
にほんブログ村



拍手[2回]


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
オススメ♪
バーコード
フリーエリア


Instagram
プロフィール
HN:
Leaf
性別:
女性
自己紹介:
「メリハリのある生活」をテーマに日々節約に励み、
遣う所を見極めて遣う!

オンとオフの切替を大事に日々を過ごしています。


2016年9月、
思い切って都内に中古マンション購入!!
シングルマザーでも家は持てます!
同じ様に頑張っているシンママさんや節約家さんと情報交換や参考になればと思い、色々綴っています。
良かったら見て行って下さいね^^



2015年度はニューヨークに、
2014年度は韓国を旅して来ました♪
旅行大好きです☆

お金の貯金も大事ですが、
娘の想い出の貯金も大事だと思っています。
成長は待ってくれませんからね><

とはいえ貯金がなくてはいけないのは百も承知!
決して裕福な家庭ではなく、
どこにでもいる貧困母子家庭><
なので、
日々の生活は質素倹約!
冒頭にも書きましたが親子でオンオフ切り替えて過ごす事で乗り切っています。


【ランキングに参加しています】
お時間があれば、ぜひポチして下さい^^
↓ 励みになります♪

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓ ポイントサイトのお得な活用法を、ブログで紹介しています^^ 
まずは登録! そしてまたブログに遊びに来て下さいね☆

 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン 
無料ですぐ貯まる!ポイントサイトすぐたま Gポイント


忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne